梅雨になれば海に行けないので、今日は銚子まで車を走らせました!
まずは、波崎海水浴場。
駐車場に車を停めてからすこし歩いて、海のほうを見ると――。
と、遠い…。

車で砂浜に乗り入れることもできますが、前回のスタックで懲りて…。
スタックから抜け出すのに使えそうなものは落ちてはいますが…。

歩いていきました。
そして、いつもの100均の椅子で陣取りました。

日差しは強くて暑かったのですが、気温はそれほど高くはなかったので、海水はひんやりとしていました。

サーファーと潮干狩りしているひとたちばかりでしたよ。

わたしは海水にはいっていって――。

海水のなかをパシャリ!

椅子に座って休んでは、海水にはいって…の繰り返し。

気がつけば引き潮になっていて、潮干狩りのひとたちが増えはじめていました。

退散。
ちなみに、波崎海水浴場ではもう温水シャワーを使えるようでした。
水道もありますし、便利ですね!
その後、ハーブガーデン・ポケットに移動しました。

バラのソフトクリームを堪能。

家族連れが楽しそうに遊んでいました。

そして、帰路につきました。
走行距離は、およそ300キロ。
やはり埼玉は海が遠いですねー